ホーム
特価商品
サイトマップ
会社概要
Vstone
ログイン
JPY
Japanese YEN
Search
商品検索
ショッピングカート:
0 アイテム
カートは空です
メニュー
カテゴリ
ロボットキット・完成品
プログラミング教育用ロボット・学習教材
移動・台車ロボット
オムニホイール・メカナムホイール
研究開発用ロボット
サーボモーター / Servomotor
ロボット自作用部品
工作キット・電子工作部品
Arduino(アルディーノ)関連
介護向け癒しロボット
全方位センサ・カメラ
ロボットおもちゃ・雑貨
ロボット関連書籍
保守サービス・ライセンス関連
新着情報
新着商品
特価商品
無料ロボット教材のご紹介
オススメのプログラミング教材4選
メーカー
ALINCO
ATR/VSTONE
CUI INC
elecfreaks
ELEKIT(イーケイジャパン)..
FUTABA(双葉電子工業)..
HPI JAPAN
KONDO(近藤科学)..
Nexus robot
ROBOBUILDER(ロボビルダー)..
TAMIYA (タミヤ)
UBTECH
イスペット
オーム社
ダイセン電子工業..
ハイテック(Hitec Multiple..
フジミ模型
マクソンモーター(MAXON MOTOR..
マブチモーター..
モノワイヤレス株式会社..
リックテレコム..
ロボティス(ROBOTIS)..
ヴイストン株式会社..
共立電子産業(KYOHRITSU)..
北陽電機
土佐電子
株式会社 洛元
株式会社知能システム..
浅草ギ研
初めての方へ
お買い物の流れ
会員登録
ログイン
マイページ
メールマガジン登録/解除
個人情報保護方針
ポイントについて
お支払い、送料、返品について
お支払いについて
送料・在庫・返品について
書類の発行について
校費/法人対応
お問い合わせ
プログラミング教育用ロボット・学習教材
土佐電子
廉価版 22cm 4車輪ウレタンオムニキット
廉価版 22cm 4車輪ウレタンオムニキット
モデル:td-4rinure
メーカー: 土佐電子
レビューを書く
31,240円(税込)
付与ポイント:312pt
取り寄せ商品
アクリル板にタミヤ製ギヤボックスとオムニホイール、ホイールの制御用基板を組み付けたロボットキットです。
制御基板は、(株)イーエスピー企画の『Cロボ』制御基板RBTJR−01Aを使用。 土佐電子オリジナルの、各車輪が独立して制御できる関数を付属しております。この関数を用いて4つ(または3つ)のモータの速度制御を微妙に調節することで、全方向移動の制御プログラムが作成できます。
Cロボについて
オムニキットに搭載したCロボは、初心者にもやさしい、標準C言語を習得できる教材が付属しており、繰り返し学習に最適です。
制御基板用 土佐電子オリジナルプログラムについて
※64ビットOSでの付属のUSBダウンロードケーブル用ドライバのインストールは確認できておりません。
64ビットOSをお使いの場合は、RS232Cケーブルとの交換が可能ですので、お問い合わせください。
制御基板付オムニキットご購入時には、あらかじめ制御基板に標準動作がプログラムされています。
メーカーの公式サイトより、制御基板用プログラムがダウンロードできますので、是非ご活用ください。
(導入されるプログラムと、オムニキットの仕様をお間違えないようにご注意ください)
オムニキットには、駆動部にタミヤ製ハイパワーギヤボックスを使用しています。
モータにはRE−260を使用しています。
※下記は、電圧3Vにおける最高効率時の実測値です。
ハイパワーギヤボックスの仕様
低速ギヤ(標準設定)
ギヤ比:64.8:1
トルク(g・cm):784
回転数(rpm):156
高速ギヤ(付属ギヤ)
ギヤ比:41.7:1
トルク(g・cm):532
回転数(rpm):242
RE−260の仕様
適正電圧:3.0V
消費電流:700mA
回転数:8,900rpm
シャフト径:2.0mm
【本体仕様】
サイズ:220mm×220mm×100mm
重量:660g
耐荷重:約1kg
連続駆動時間:約140分(eneloop(SANYO製Ni-MH)2個使用時)
駆動車輪:ウレタンオムニTYPE2571
移動速度(前進):低速ギヤ(出荷時)使用時 25cm/秒
勾配移動:約10度(滑りにくい路面状態時)
CPU:マイクロコンバータ ADuC814ARU(アナログ・デバイセズ社製8052系マイクロプロセッサ)
開発環境:KEIL社製
インタフェース:USB
電源:単三電池×2個(推奨:eneloop(SANYO製Ni-MH)2個)
付属品:CD2枚(開発環境・ソースコード)、USBケーブル、取説
【制御基板の詳細仕様】
制御マイクロプロセッサ:マイクロコンバータ ADuC814ARU(アナログ・デバイセズ社製8052系マイクロプロセッサ)
メモリ:フラッシュROM 8Kバイト/SRAM 256バイト/EEPROM 640バイト
ADコンバータ:12ビット6チャネル
DAコンバータ 12ビット
タイマ・カウンタ:3チャネル内蔵
クロック・タイマ:1式内蔵
DCモータ駆動回路:4台駆動可能
電源:充電式単3ニカド電池 2本(別売)(※マイコン制御回路およびモータ駆動電源に使用)
基板寸法:80×85mm
プログラミング言語:ANSI準拠C言語、アセンブラ
フラッシュROMのプログラミング:単電源ISP(イン・システム・プログラミング)
※本キットには制御用基板は付属しておりません。
※商品が「お取り寄せ」ステータスの場合、通常は1週間程度の納期となります。
在庫状況により、1ヶ月から1ヶ月半の納期となる場合もございますので、あらかじめお問い合わせください。
関連商品
4WD58mmオムニホイールロボット(10020)
34,527円(税込)
4WD60mmメカナムホイールロボット(10021)
41,580円(税込)
3WD48mmオムニホイールロボットプラットフォーム(エンコーダ付) シルバー (15001S)
13,908円(税込)
V-duino搭載シリーズ 「オムニローバー 3WD」 [Arduino関連]
13,200円(税込)
現在のレビュー: 0
この商品は2013年04月04日(Thu)に登録されました。